1月のジャムセッション予定はレギュラーの第1金曜日ではなくて、
第3金曜日の16日です。
ホストメンバーはいつもの
でお待ちしています。
昼は「シャンプー美容室」 夜はショットバー「ほまれ座」 岩国の不思議空間
ショットバーは時としてライブハウスに!
そこではジャズの名曲、名演が始まり、飛び込みの迷演は酩宴へと
JAZZ!! LIVE JAZZ?? JAZZ LIVE (^^; (^^)v ジャズ ジャズ ライブ 岩国ジャズ
コメントをお待ちしてます。
各投稿の最後のところにある「コメント」の部分をクリックするとコメントを記入することができます。ふるってどうぞ!
2008年12月5日金曜日
2008年11月29日土曜日
CRY OF THE WILD TOUR 最終日はゆったりと

1.night and day
2.ONE SWING BLUE MOON*
3.moon river
4.MIDNIGHT SAN*
5.I’LL CALL YOU AGAIN*
わずかの休憩を挟んで、2ndは
6.CRY OF THE WILD*
7.autumn leaves
8.SONG FOR ROD*
9.georgia on my mind
10.FRIED BANANA*
と続き。アンコール
11.over the rainbow
終了は10時ちょうど。
たっぷり2時間お二人の世界に浸りました。
なんと、終了後におまけがついて、
蔵本梨沙(vo)さんが飛び入りで加わりさらに(下の写真)
12.lullaby of birdland
満喫の夜でした。
大文字*はCRY OF THE WILDより
2008年11月24日月曜日
JAZZ LIVE ”CRY OF THE WILD” TOUR

KEN G & 佐藤裕美子 デュオ @ ほまれ座
11月28日(金)
open 19:30 start 20:00
チケット ¥2,000.-
Tenor & Soprano Sax KEN G
Piano 佐藤 裕美子
レフトオーシャンプロジェクトは大盛況、超満員


大盛況、超満員の様子です。
岩国中がライブの熱気、ジャズのリズムに酔いしれたようですね。
上はウォーターメロンマンのとき、ちょっと引いて全景を。
前半一気に盛り上がりで、気がついたら1stステージ最後の曲。慌てて席を立って写真を撮ったら、マスターと目が合ってしまった。マズイ
下はフライミートゥーザムーンで少し寄って。
3と4と行ったり来たりはちょっと不思議だったかな?ちなみに来られなかった方に不思議のお裾分けです。通常のボサノバの4と、純正3の100111ではなくて、110101なのです。1が八分音符、0が八分休符だと思って見てください。伝わりましたか? 無理にボーカルを入れようとして唇やら舌やらを噛んでも当方に責任は有りませんので悪しからず。
会場の雰囲気は伝わりましたか?携帯のカメラですからこれが限界ですね。(苦しい言い訳)(^^;
いい写真撮れた方投稿頂ければ幸いです。
2008年11月16日日曜日
JAZZ LIVE ”CRY OF THE WILD” TOUR

KEN G & 佐藤裕美子 デュオ @ 岩国ほまれ座
11月28日(金)
open 19:30 start 20:00
チケット ¥2,000.-
Tenor & Soprano Sax KEN G
Piano 佐藤 裕美子
2008年10月11日土曜日
登録:
投稿 (Atom)